着物と畑と、出来れば投資

着物を着たい(その為に和裁もやってみたい)、畑をやりたい、で出来たら投資もしてみたい。と、自分のやりたいこと日記です。(全てにおいて初心者マーク)

2018-01-01から1年間の記事一覧

着物DEクラシックコンサート

市でクラシックコンサートの無料招待があり 嬉しいことに抽選に当たりました。 去年の今頃は、娘のピアノの発表会に音符の帯やら小物が欲しいと 言っていましたが、今は着物を着て行けるだけで幸せ。 もし必要であれば、いつか、良い品に巡り合うでしょう~…

着物DE懇談

めっきり朝夕が冷え込むようになってきた今日この頃。 着物の季節ですね~!(^^)! 週末は小学校の懇談が2日あり、いそいそと着物で向いました。 片貝木綿が仕上がっていたら、着て行きたかった。 毎度のことながらの半幅帯に木綿着物。 足元はたびっくすと、…

数珠玉アクセサリー

キャンプでの戦利品。 数珠玉。 テントの前に2株だけ自生しており、 確かこの実でアクセサリーが作れたはず。。。 の記憶を頼りに摘んで帰ってきました。 『数珠 雑草』で検索すると、どうやらこの実は見たまんまの 数珠玉というらしく、やはりアクセサリー…

不便を楽しむ

台風の影響でなかなか行けなかった、初キャンプ。 たまたま主人の休みとお天気が重なったので 行き当たりばったりキャンプに行ってきました。 琵琶湖畔。 釣れない釣りを楽しむ人。 を、心配そうに見守る犬。 と、そのそばで木登りを楽しむ子供達、 と、釣り…

洗面所の収納を見直してみたり

洗面所内にある扉付きの収納。 掃除用品のストックと、週に2回使用するゴミ袋しか入れていない為 『まぁ、いっか』と、使いやすさとは無縁の収納でした。 (適当に放り込まれた洗剤達。。。 これでも整理収納アドバイザー2級。アワワッ) 当たり前なんですが…

中秋の名月は満月ではないらしい

24日は中秋の名月でしたね。 中秋の名月=満月だと思っていたのですが 異なることを初めて知りました。 【特集】中秋の名月(2018年) - アストロアーツ 一般常識レベルなんでしょうか。。。 どうも知識に偏りがあっていけません。 そして、今日は満月です。…

運転免許証の為に着物を着る

運転免許証の写真の為に、着物を着ました。 千すけさん、ナイスアイディア~❤です。 真似っこさせてもらいました(^^) sensukekimono.hatenablog.com 免許更新の書類を提出の際、窓口のおじさま警察官から 『お仕事何されてるんですか?』 と、警察署内で職務…

着付講師への道 女袴

着ようと思っていた木綿の着物が思いのほか暑かった為、 浴衣として縫った夏着物に、絽の帯を締めてレッスンへ。 もちろん、帯締め帯揚げ共にすべて夏用。 先生も『着物は着るもの。体感温度で着たらいいから。』 と、大阪の暑さに少しビックリされてました…

片貝木綿

今年の2月、大阪での染織こだまさんの 展示会で会津木綿と最後の最後まで悩んだ あるはな木綿。 まだまだ未練タラタラで、先日京都の展示会に行ってきました。 こんなのや(みちのく木綿) →冬限定の為、購入には至らず。 こんなのも(古渡唐桟木綿) →とて…

メルカリで男袴を購入

メルカリクーポンで、男袴をお安く購入出来ました! 十文字~。 に見えないくらいに、縦のラインが短いですな。。。 そして、個人的にとても好きなアングル。 この、チラリズムがなんともたまりません❤ 袴は子供たちにとても好評で、卒業式は袴で決まりです…

着付講師への道 男袴

自分で縫った着物にやっと袖を通しました。 博多織の一重帯をキュキュットと締めて、いざ出発! 男袴のレッスンでした。 (写りこんだ指もそのままで失礼します。) &教えるレッスンは名古屋帯。 男着物に引き続き、袴も良いですね~。 娘も息子も異論がな…

ひっそりと収穫

久し振りに会った貸農園ママ友に 『畑、荒れ過ぎやろー(笑)』と言われました。 水やりには行っているものの、この暑さと予想以下の収穫量に モチベーションがだだ下がりな毎日です。 もう、野菜の苗なのか雑草なのか判別不能なくらいに 雑草がボウボウ。 (…

スーパーでお花を頂いちゃったり

子供達の夏休みも終わり、久し振りの一人ご飯。 一汗かいて、美味しいパンとアイスコーヒーが飲みたい! と朝から愛車にまたがって、汗をかきながら漕ぎ漕ぎ。 結構な坂を上って下った先に見えてきたのは、 『9月1日オープン』の文字。 。。。ハハハッ。 ど…

もう夏も終わりだけどね

先日縫い上がった浴衣。 週末の先生チェックで、やっとこさ袖を通せます。 もう、9月ですよ( ;∀;) 浴衣感満載ですが、どーしても一度は着たい。 で、帯をどうしようかと、毎度の麻半幅を合わせてみる。 もう、夏はこれ一本で良いんじゃないかと思うくらいに …

浴衣が縫えましたーっ!

6月中に縫い上げる予定だった、浴衣。 7月のビアガーデンで着る予定だった、浴衣。 やっと、やっと縫い上がりました!(^^)! 4月から足かけ5か月。 講師仲間のTちゃんは2日で縫い上げるそう(*'▽') お裁縫は苦手ですが、縫い上げれたことに自分で自分を褒めてあ…

着付け講師への道 男着物

男着物。 レッスンで着せ付けてもらいました。 いいですね~。 この潔よい着付け。 衣紋を抜くことなく、首筋に沿ってスッキリと。 余分なおはしょりや、伊達締めや、 もちろん帯板もなく、2本の紐で腰を締めたらば、 あとは帯1本! 少し下げ気味に帯を結ん…

阿武山古墳

曇天の中、散歩がてら行ってきました。 山間部の為、途中雨が何度か降ってきました。 パラパラと降る小雨の中、やっとお目当ての入り口に到着。 一般車両は入れません。 徒歩の場合は、右の門柱の横を通って敷地内に入ります。 (事前に調べていましたが、何…

着付け講師への道 浴衣帯結び2種と、習い事から気付くこと

暑い中、着物を着ているだけで本当によく褒められます。 バスを待っている間のバス停であったり、エレベーターを 待っている間のエレベーター前であったり。 あの手持ち無沙汰のような数分で、全く見ず知らずの人と 着物だけで話しが弾むのが、とても面白い…

自分への誕生日プレゼント

働いていたころは、ボーナスの度にSALEやら 自分へのご褒美が必須でした。 ・・・なんであんなに買ってたんやろ? と、今でこそ冷静にみれますが当時の私は物欲まみれ。 『SALEに来たんだから、何か買わなきゃ!』 (箪笥の肥やしになるんだぞー。そして数年…

着付け講師への道 浴衣

1か月ぶりのレッスンは浴衣の着せ付けと、人に教えるレッスンでした。 なかなかな暑さでしたが、綿麻浴衣に麻の長襦袢、麻の半幅帯で 涼しげに見えるように、そして着ている私も少しでも涼しいように (汗、つたいますけどねー。でも洗えるからいいのです。…

夏場の味噌づくり

いつかは作りたいと思っていたお味噌。 ありがたいことに、声をかけていただいて参加してきました。 yururaka.exblog.jp 冬場にしか作れないと思っていたのですが、 実際開催された方も『夏場は初めて』とおっしゃっていました(笑) 材料は全て用意して頂ける…

そうめん餃子

連日のうだるような暑さの中、そうめんを茹でました。 ビックリするほど麺類を茹でるのは上手いのですが、 産まれて初めて、ビックリするほど茹で過ぎたそうめんが 出来上がりました。 一口食べて、ん? 二口食べて、まさか? 三口食べて、周りを見ると全く…

出来ることから少しづつ

自宅から見える風景です。 比較的被害は大きく無かったものの、それでも先月の地震に引き続き 大雨の後の爪痕は想像をはるかに超えるものでした。 普段TVはほとんど見ませんが、恐る恐る付けた画面に 言葉を失ってしまいました。 今回、多大なる被害を受けら…

じゃがいも救出

台風前にじゃがいもを掘り起こしてきました。 本当はもう少しおいておきたかったんですけどね。 台風で長雨となると、せっかくできたじゃがいもが腐ってしまうんじゃないかと じゃがいも救出作戦です。 やはりまだ少し早かったのか、これ以外のじゃがいもは …

シンエイさんで振袖を買う

振袖と留袖の着付けがグダグダなので、 シンエイさんで目星をつけて、やっと 練習用を買いました。 振袖1枚に、振袖用の袋帯1本と 練習用の袋帯を1本。 リサイクルでたとう紙が入っていたのは 初めて。 着物用以外にも帯用のたとう紙も入っていました。 練習…

夏越えの大祓

暑さが幾分かひいた夕方に、家族で茅の輪くぐりに行ってきました。 2018年も半分が過ぎました。 前半に作ってしまいたかった(というか、期限だった) 浴衣がまだ出来ておらず、早速後半に持ち越しですが、 焦らず、自分のペースで(和裁の先生には、ずいぶ…

素敵なデザイン

鎌倉にある『パティスリークグラパン』というフランス菓子のお店。 友達がお店のロゴデザインをしているので 阪急百貨店での期間限定出店に合わせて色々と購入してきました。 右端のウサギのクグロフ以外はプレゼントなので 残念ながら開けられません。 とっ…

夏準備 その4

吸汗速乾のお着物を楽天セールでお得にゲットしていました。 これに赤が加われば、信号のよう。 初!ポリエステル。 とても悩みましたが、この文言にやられました。 気兼ねなく雨にも着れるし、夏だけと言わず 活躍してもらうことにします。 週末のお稽古は…

夏準備 その3

メッシュ帯板の惨状を受けて、色々と探しました。 そして、行きついた先がコレ! あれ? 帯板以外にも増えてる?(笑) メッシュ帯板をヘチマに変更しました。 色々な方のブログや、レビューを参考にitomiさんのヘチマ帯板にしました。 ついでに、胸紐をモスか…

メッシュ帯板 再考

先週末、2日続けて着物を着た際に、発見してしまいました。 1日目、しじらの着物を脱いだ際、何故だかお腹周りだけが濡れている。 汗? ひとまず、着物と襦袢を洗って翌日に備えます。 2日目、これまたお腹周りだけが濡れています。 もしや? と、帯板を見た…