着物と畑と、出来れば投資

着物を着たい(その為に和裁もやってみたい)、畑をやりたい、で出来たら投資もしてみたい。と、自分のやりたいこと日記です。(全てにおいて初心者マーク)

着物

着物にタートルネック三連ちゃん

小学校で親子クッキングのある日。 家庭科室は寒いので、暖かい格好でお越し下さい。 に備えて手首、足首、首を完全防備。 ・無印良品のリブ白タートルネック ・ヤフオクで2千円程だったウールの着物 ・名古屋帯(リサイクル品) ・草木染の帯締め(ネットで…

練習もそこそこに、読書な毎日

いつも通りの格好で参観へ。 ボディの留袖に振袖の変り結びは、成人式の振袖に触発されて、 留袖を着せていたボディにそのまま結んじゃいました(^^; 足元は、初おろしのタビックス。 このだるまの刺繍にやられたー(笑) ウール混なので、寒い体育館は最適だろ…

シマシマコーディネートという名の現実逃避

やらなきゃならないことがあるのに、どうにもやる気にならず、 着物箪笥をごそごそ。 去年、催事で見つけたシマシマ着物のコーディネートを考えて しばし休憩。 手持ちの帯揚げと帯締めに『これぞ!』という使えるモノがないと 今更ながらに実感。 日頃、お…

5分で帯が結べる本

今回の七緒の巻頭は、師事している堀口初音先生の5分で結べる帯結び特集です。 『無駄な手順はない』とレッスン時によくおっしゃっていますが まさにその通りで、無駄を省くことで時間が短縮できます。 着付けの手順に関しても、『なぜこうなるのか?』の理…

キモノな日々

どんどん寒くなってきて、自然と手が伸びるのは着物。 催事で出会った赤い紬に、見ようによっちゃあ見えなくもない 十字架風の帯を合わせて、クリスマス風のコーディネート。 身幅と身丈が大きく、袖丈も定番の1尺3寸より長く合わせた襦袢が袖の中で 泳ぐ泳…

東スカートと洗濯洗剤について

着付けの先生はベンベルグの東スカートを愛用されています。 気になりつつも、少しでもお安く購入出来ないかと探していたところ 在庫品セールでお安いモノを見つけました。 手触りサラサラ~。 そして、早速足さばきを確かめるべく近所のスーパーへ。 手元に…

大麻飾り ~お正月のお飾りとして~

新年のお飾りに、大麻飾りのWSに参加してきました。 blog.livedoor.jp 大麻と精麻の違いも良く分かっていないまま、 更に、手先不器用だけど参加してきました。 職人の喜々さんが丁寧に教えて下さったおかげで、時間内に 作ることが出来ました。 講座30分…

船場センタービルのちぐささんへ

母から貰って、足が入らずどうしたものかと放置していた下駄。 踵がすり減って、ゴムの下の木の台が見えてきてしまった下駄。 更に、気付けば私は下駄ばかりで草履が無いじゃないかと思い立ち 以前から行ってみたかった、ちぐささんへ行ってきました。 船場…

味噌ソムリエさんのいるお店でランチ もちろん着物で

着物が好きな友達と、着物でランチ❤ 友達は私が着せて、とても気になっていたお店に行ってきました。 www.temahimaselect.jp こちらのお店は味噌ソムリエさんが開かれているお店というだけあって お味噌にはとってもこだわられています。 ランチメニューは1…

着付けを教える その2 着物を羽織ってみる

今日は、友達の家へ出張レッスンです。 朝は少し肌寒かったので、袷の着物にモスの長襦袢。 帯は鹿の名古屋帯。 お稽古中の写真はありませんが、長襦袢から着物を羽織って、胸紐を結ぶところまで 出来ました。 それにしても、着物を着たいと言っているだけあ…

着付け講師への道 振袖の復習と思考の癖

残すところあと5回となってしまったお稽古。 毎度のことながら、同じような格好なので写真はありません。 目つぶってますしね(^^; 今日は久し振りの振袖の復習でした。 忘れてましたよ、色んなところ。 で、指摘されるたびに出来ない自分に凹んで そこで言わ…

朝からお菓子を作りました

写真が苦手で、今日はどうやっても目をつぶったものばかり。 このままいくと致します。 足元にはお帰り~❤のワンコ。 着物は会津木綿に、羽織っているストールは一昨年購入したUNIQLOのもの。 これが、なかなか優秀で首のところが二股に分かれているので 洋…

日舞を観に行くも・・・

私が師事している先生は、上方舞の先生で着付の先生でもあります。 いつか日舞を観に行ってみたいと思っていたところ、 知り合いのお友達が日舞をされているということで、 是非にと連れて行ってもらいました。 カジュアルな会だと聞いていたので、木綿で行…

割烹着DE自転車 その2

楽天セールにかこつけて、ロングな割烹着をポチっとしてました。 item.rakuten.co.jp お色は紺が無かったので、グレーにしてみました。 地味ですが、これぐらいでちょうど良い。 それにしても、エプロンしたままスーパーって。。。 洋服ですらしたことない(…

割烹着DE自転車

自転車に乗ることが無ければ、毎日着物です。 着物に着替えたものの、自転車で出かけることになり 上から大きな割烹着をひっかけて乗ってみたところ、 意外と快適でした。 なかなかすごい、出で立ち。 でも、とっても快適。 家の中でしか着る予定のなかった…

着付講師への道 自装 ~角出し~

1ヵ月ぶりのお稽古は、女袴の復習と自装で角出しでした 袴の着付けは問題なかったのですが、襟のポイントが抜けていたり (伊達襟と半襟が着物の襟からひょっこりはん。。。) 袴の畳み方が雑だったり、 (折れ線で綺麗に折れていないという、雑な仕上がり)…

毎日フネさん生活

着物を着だすと体温が上がるのもあって、 (お腹を冷やさないのは本当に大事だと思います。) ビックリするくらいに調子が良いです。 今日は、少し寒いので会津木綿。 着心地は絹のトロ~ンと柔らか~とは程遠い、ガッシリ堅牢な感じ。 このまま家仕事がお似…

夏着物 総括

朝起きて、手が伸びる先は洋服ではなく 着物な毎日です。 夏には出来なかったー、この感覚(笑) 着てしまえば何てことはないのですが、着る前に 『さて、着るぞ!』の気合が入っていたように思います。 さてさて、涼しくなってきたので夏を振り返って 来年の…

片貝木綿が届きました

こちらは以前、染織こだまさんで購入した会津木綿。 少し寒くなってきたので、会津木綿に半幅帯は笹結び。 さて、帯も結び終わる頃のタイミングでぴんぽ~んのインターホン。 途中まで結んだ帯を前に抱えて、玄関先に出たらば なんだか長い、薄い箱を抱えた…

丹波篠山の黒豆を中ノ畑窯の器に盛って

先週末はキモノな毎日でした。 連日暑かった為、この時期に着れる唯一の着物で 帯を変えて、手作り市へレッツゴー! 半幅ポリ帯です。 素敵な器に出会ってしまいました。 中ノ畑窯さんのお皿。 前日、同じような形のお皿を割ってしまっていた為、 これも出会…

着物DEクラシックコンサート

市でクラシックコンサートの無料招待があり 嬉しいことに抽選に当たりました。 去年の今頃は、娘のピアノの発表会に音符の帯やら小物が欲しいと 言っていましたが、今は着物を着て行けるだけで幸せ。 もし必要であれば、いつか、良い品に巡り合うでしょう~…

着物DE懇談

めっきり朝夕が冷え込むようになってきた今日この頃。 着物の季節ですね~!(^^)! 週末は小学校の懇談が2日あり、いそいそと着物で向いました。 片貝木綿が仕上がっていたら、着て行きたかった。 毎度のことながらの半幅帯に木綿着物。 足元はたびっくすと、…

運転免許証の為に着物を着る

運転免許証の写真の為に、着物を着ました。 千すけさん、ナイスアイディア~❤です。 真似っこさせてもらいました(^^) sensukekimono.hatenablog.com 免許更新の書類を提出の際、窓口のおじさま警察官から 『お仕事何されてるんですか?』 と、警察署内で職務…

片貝木綿

今年の2月、大阪での染織こだまさんの 展示会で会津木綿と最後の最後まで悩んだ あるはな木綿。 まだまだ未練タラタラで、先日京都の展示会に行ってきました。 こんなのや(みちのく木綿) →冬限定の為、購入には至らず。 こんなのも(古渡唐桟木綿) →とて…

メルカリで男袴を購入

メルカリクーポンで、男袴をお安く購入出来ました! 十文字~。 に見えないくらいに、縦のラインが短いですな。。。 そして、個人的にとても好きなアングル。 この、チラリズムがなんともたまりません❤ 袴は子供たちにとても好評で、卒業式は袴で決まりです…

もう夏も終わりだけどね

先日縫い上がった浴衣。 週末の先生チェックで、やっとこさ袖を通せます。 もう、9月ですよ( ;∀;) 浴衣感満載ですが、どーしても一度は着たい。 で、帯をどうしようかと、毎度の麻半幅を合わせてみる。 もう、夏はこれ一本で良いんじゃないかと思うくらいに …

シンエイさんで振袖を買う

振袖と留袖の着付けがグダグダなので、 シンエイさんで目星をつけて、やっと 練習用を買いました。 振袖1枚に、振袖用の袋帯1本と 練習用の袋帯を1本。 リサイクルでたとう紙が入っていたのは 初めて。 着物用以外にも帯用のたとう紙も入っていました。 練習…

夏準備 その4

吸汗速乾のお着物を楽天セールでお得にゲットしていました。 これに赤が加われば、信号のよう。 初!ポリエステル。 とても悩みましたが、この文言にやられました。 気兼ねなく雨にも着れるし、夏だけと言わず 活躍してもらうことにします。 週末のお稽古は…

夏準備 その3

メッシュ帯板の惨状を受けて、色々と探しました。 そして、行きついた先がコレ! あれ? 帯板以外にも増えてる?(笑) メッシュ帯板をヘチマに変更しました。 色々な方のブログや、レビューを参考にitomiさんのヘチマ帯板にしました。 ついでに、胸紐をモスか…

メッシュ帯板 再考

先週末、2日続けて着物を着た際に、発見してしまいました。 1日目、しじらの着物を脱いだ際、何故だかお腹周りだけが濡れている。 汗? ひとまず、着物と襦袢を洗って翌日に備えます。 2日目、これまたお腹周りだけが濡れています。 もしや? と、帯板を見た…