着物と畑と、出来れば投資

着物を着たい(その為に和裁もやってみたい)、畑をやりたい、で出来たら投資もしてみたい。と、自分のやりたいこと日記です。(全てにおいて初心者マーク)

着付け講師への道 忘れ物対策

<

10年ほど前に、友達の結婚式に参列した際、

ドレスコードが浴衣もしくは着物でした。

着物が着たくてもまだ着れなかった当時は、朝から

張り切って着付けをお願いすることに。

 

その当時、着ていた着物はこちら。

祖母から貰った絽の着物です。

tonjil.hatenablog.com

 

必要なモノを揃えて、当日着付けていただくと、

 

 ・夏用の長襦袢を購入したものの半襟がついていない

 ・補正用のタオルを忘れる

 ・そもそも着物と長襦袢の裄が合っていない。

 

と、なかなか散々な状態でした(^^;

当時の私は知らない者の強さで『着付け師さんが、どうにかしてくれた~』と、

これまた、のんきなもので(^^;

 

着物を着たことが無い、知らないであれば、何が不足しているかなんて

ワカラナイですよね。

特に、成人式や卒園式、結婚式などのイベントで着用するだけだと

なおさら、何が足りないのかなんて分からない。

で、分からないで来られた方に、『出来ない!』では、プロとしては失格。

どこを一番優先すべきなのか、その為には、どうすれば対応できるのか。

それでも、どうしても無理な場合は『取りに帰ってくださーい』に

なってしまいますが(笑)

対処法、心構えをみっちりと教わってきました。

 

そんな日のコーディネート。

f:id:roy-7303-pkbs:20190112155739j:plain

 

前日、シマシマコーディネートで遊んでいた青い帯は、恐ろしいくらいに似合わず、

毎度の黒い帯で馴染ませコーデ。

ついでとばかりに、黒の足袋靴下に黒のアームウォ―マー。

防寒対策はぬかりなく。

靴下の下は、ハイソックスのインナー足袋で足元対策。

着物の下は、半襦袢+ヒートテック、ステテコ+東スカートで幾重にもまとって

暖かい空気の層を作ります。

着物でとっても寒い首元はフェイクファーを巻いて。

着物の上からウールのストールを羽織れば、寒さ対策は完成!

長い丈の道中着があれば、更に防寒バッチリなんでしょうけど、

あまりモノを増やしたくないので、もうすこし様子見です。

 

去年ヤフオクで購入したこちらの羽織が、既に余剰品となっています・・・。

tonjil.hatenablog.com

やっぱり、全く似合わない(涙)

 

ひとまず今はある物で代用、代用。

『足る、を知る。』を実践中です。

 

ご近所さんが、畑で作ったお野菜をお安くで販売されていました。

f:id:roy-7303-pkbs:20190112162549j:plain

 

ご機嫌さんでおっきな白菜をお持ち帰り。

またまた夕方通り過ぎると、大根が増えていました。

f:id:roy-7303-pkbs:20190112162312j:plain

 

『大サービス』って(笑)

まだ、冷蔵庫に1/4ほど大根あるけど思わず買っちゃいました(笑)

足るを知る?

皆で美味しく食べるから、いーのです(^^)