着物と畑と、出来れば投資

着物を着たい(その為に和裁もやってみたい)、畑をやりたい、で出来たら投資もしてみたい。と、自分のやりたいこと日記です。(全てにおいて初心者マーク)

春の訪れ つくしの佃煮

<

週末は天気も良かったので、河川敷へ遊びに出かけていました。

バドミントンやらサッカーやら、ひとしきり遊んだ後、

ふと堤防を見てみると、スーパーの袋を片手に

何やら背中を丸めて手にしてはポイ、手にしてはポイ

な方がチラホラ。

先週、和裁教室で『田んぼのあぜ道につくしが出てきた』

という話を聞いたばかりだったので、『もしや?』と

私もスーパーの袋を片手に堤防を散策してみました。

 

f:id:roy-7303-pkbs:20180311225525j:plain

何十年ぶりでしょうかね。

結構時間がかかりましたが見つけてしまいましたよ!(^^)!

つくしより前に、この方にもたくさん出会いました。

f:id:roy-7303-pkbs:20180311225817j:plain

春ですね~。

1本見つけると、あとはコツを掴んでどんどん摘んで摘んで、摘みまくりました。

f:id:roy-7303-pkbs:20180311225918j:plain

摘むことに夢中になり過ぎて(楽しかった!)、袋をの中身を見てビックリ!

これは半分です。

f:id:roy-7303-pkbs:20180311230055j:plain

 まさか夜からつくしの佃煮を作ることになろうとは(*'▽')

ネットで調べて、まずはつくしの袴をとって下茹で。

この時点ですでに1時間半が経過(笑)

下茹でしている水が抹茶色に( ;∀;)

f:id:roy-7303-pkbs:20180311230638j:plain

もう、この時点で本当にこれが食べれるのかどうか

すでに疑心暗鬼。

でも、ここまできたからには最後までやってやる!の

なんだかよく分からない責任感みたいなもので、出来上がりました。

f:id:roy-7303-pkbs:20180311230910j:plain

これで全量です。

あんなに沢山あったはずなのにー(*'▽')

子供も食べれるように少し甘めに作ったので、

大人用には一味をパラパラ。

f:id:roy-7303-pkbs:20180312124649j:plain

なかなか美味しく出来上がりました!(^^)!

ただ、つくしの灰汁で指は真っ黒け~。

来年はどうするかな(^^;