着物と畑と、出来れば投資

着物を着たい(その為に和裁もやってみたい)、畑をやりたい、で出来たら投資もしてみたい。と、自分のやりたいこと日記です。(全てにおいて初心者マーク)

キモノな日々

<

どんどん寒くなってきて、自然と手が伸びるのは着物。

 

催事で出会った赤い紬に、見ようによっちゃあ見えなくもない

十字架風の帯を合わせて、クリスマス風のコーディネート。

f:id:roy-7303-pkbs:20181219160350j:plain

 

身幅と身丈が大きく、袖丈も定番の1尺3寸より長く合わせた襦袢が袖の中で

泳ぐ泳ぐ(笑)

マイサイズで着れる着物ばかりでないことを考えれば、良い勉強になります。

 

着慣れない赤色に何だか少し疲れてしまった翌日は、安定の会津木綿で

おでかけ。

 

f:id:roy-7303-pkbs:20181219160129j:plain

 

お年賀用のお菓子やら(やっぱりデパ地下は楽しい❤)、甥っ子へのプレゼントやら、

子供達へのクリスマスプレゼントを購入。

やっぱり、この地味な着物が落ち着きます。

 

お次は気分を変えて、家に一日居るつもりで着たハチの巣柄のようなウール。

f:id:roy-7303-pkbs:20181219160138j:plain

 

ウールも木綿も気兼ねなく着れてやっぱり楽チン。

お天気も良かったので、予定を急遽変更してちょいとおでかけ。

来年の手帳で良いものを見つけてきました。

 

中一日、自転車な日々だったので洋服でしたが、やはり着物を着ると

身体の軸が安定して落ち着きます。

身体が整うというんでしょうか、久々着ると内腿が軽く筋肉痛になります。

 

夏もこんな感じで毎日着れたらいーのにー。

来年の課題ですな。

 

餃子の皮を手作りしてみました。

f:id:roy-7303-pkbs:20181219164132j:plain


私にはなかなか大変な作業で、40個ほどでくじけました(涙)

残った餃子の餡は、米粉を混ぜてチヂミっぽくしましたがやっぱり餃子の方が

よかったようで、減りが遅かったです(笑)

 

今週末のお稽古で、着付け教室の名前を決めていよいよ看板を

作って頂きます。

去年の年末に着付け講師になると決めてから早一年。

あと少しでスタート地点です。

まだまだ勉強したい事や、やりたいことが沢山。

残り僅かな2018年も最後まで楽しみたいと思います。

大掃除は…いっかな(笑)