着物と畑と、出来れば投資

着物を着たい(その為に和裁もやってみたい)、畑をやりたい、で出来たら投資もしてみたい。と、自分のやりたいこと日記です。(全てにおいて初心者マーク)

着付け講師への道 浴衣帯結び2種と、習い事から気付くこと

<

暑い中、着物を着ているだけで本当によく褒められます。

 

バスを待っている間のバス停であったり、エレベーターを

待っている間のエレベーター前であったり。

あの手持ち無沙汰のような数分で、全く見ず知らずの人と

着物だけで話しが弾むのが、とても面白いです。

毎度のことながら、綿麻浴衣に、麻襦袢、麻の半幅帯なので

着画はありませんが、『洗濯機で洗えますよ~』トークが出来るので

もってこいのコーディネートです。

そして、皆さん洗えることにたいてい驚かれます。

そして、しじら織りだということをいいことに

アイロンをかけないので、ノーアイロンな事にもビックリされます。

 

『涼しそうに着物着てるね~』

なんて、一番欲しい言葉も頂けるのですが、

暑いです(笑)

ただ、天然素材を身にまとっているせいか、

風が吹けばとても涼しく、『この涼しさの為に暑さは存在するのでは?』

なんて、思ったりもします(笑)

更に、腰紐のおかげか身体が楽で、

(あるべき処に、あるべきパーツが収まっているような感じです)

『着ている間は洋服より楽かも?』

なんて、思ったりもします。

 

思っていたよりも、苦では無い夏着物。

ただ、少しでも楽に気持ちよく着れるにはどうしたら

よいか。

体感と実践と、そして失敗も・・・。

色々試して、講師としていつかお伝え出来ればと

思います。

 

さてさて、前回に引き続き、レッスンでは浴衣の着せ付けと

帯結びを2種、教わってきました。

 

・リボン返し

f:id:roy-7303-pkbs:20180807143703j:plain

 

・貝ノ口

f:id:roy-7303-pkbs:20180807143715j:plain

 

浴衣の着せ付けは、着る枚数も少ないし簡単かと思っていたら

大間違い。

見た目だけでは分からないですね~。

こちらも、実践あるのみ。

 

レッスン後はほぼ毎回、凹んで帰路に着くのですが、

今回、おはしょりを褒められました!

自分の中で、どこか他力本願だったレッスンに対して

ここ最近、自宅で前向きに練習するようになったのが

形になったのではないかと思われます。

 

子供に

『ピアノは、レッスンさえ出ていればいいんじゃないよ。

 教わったことを忘れないうちに家で練習するから、

 上達するねんで』

 

なんて、エラそうに言っていましたが、

そのまま、自分に返ってきました( ;∀;)

・・・言い訳はせずに、頑張ります。

 

着物とはうって変わって

週末、とても素敵なモノに出会いました。

樹形もお値段にも一目惚れ~な観葉植物❤

 

・アマゾンオリーブ

(沖縄育ちだそうです)

f:id:roy-7303-pkbs:20180807143735j:plain

 

・ベンジャミン

 (残念、逆光・・・)

f:id:roy-7303-pkbs:20180807144353j:plain

 

大事に育てて、共に成長あるのみー!